料金と施療時間
指導も含めて
約1時間の施療で
¥4400となります。
(はじめての方は¥5500)
施術のメニューやコース設定はありません。
からだというのは、部分部分が孤立している訳ではなく、相関し相補して一つの全体として機能しています。
つまり一部分だけ独立して病むということはなく、必ず病みに影響を与えている部分や弱まらせている事柄があるという事です。
それが、全体的なからだの歪みとして表現されているわけです。
そして、部分部分に現れた病みが回復していく時は、からだ全体の調和が密となり、相関相補の働きの高まりをはじめとする自然治癒力が引き出される為に、回復していくのです。
からだを治すのは、紛れもなくからだです。そのからだの働きを最大限に活かすようにと考えれば、決まりきったコース設定は出来ない筈なのです。
例えば、O脚の改善にしても、膝の関節のみカタチだけどうにかしても、一時的である事は誰にでも解りきったことだと思います。その要因の構成は様々であり、変化もするのです。からだの要求に沿わない事を、形式的に繰り返しているだけでは、真の改善は難しいでしょう。
これは腰痛をはじめ様々な症状、疾患にも当てはまります。
当院では操体法による動診、皮膚へのアプローチを基に、からだの良くなりたいという要求に則った施療をさせていただいております。
からだを良くするのはからだであり、いくら高額で高等といわれるものを受けたりしていても、からだが応えてくれなければ、どうにもなりません。
操体法では、からだの「気持ちがいい」という感覚のききわけをとおして、からだの要求に応え、心とからだ全体の調和を元に自然良能作用を高めていきます。
ですから、肩こりだから単に肩を何分間揉んでくれとか、腰痛だからバキバキしてくれとかいう、自分本位の思惑による要望には応えられません。
しかし、御自身のからだの要求に応える事で、結果的に身心の不調の改善はもとより、健康増進、美容、パフォーマンスの向上・・etcに応えられると思います。
営業時間
午前
9:30~12:30
午後
2:30~ 8:00
休業日
毎週木曜日 / 第2、第5日曜日
5月の休業日は、4日、11日、14日、18日、25日となります。
営業時間、休業日に関しましては事前にお電話していただければ対応可能な時もありますので、お電話お待ちしております。
出張について
出張は甘楽、富岡、吉井地域であれば
出張料は¥1000
その他の地域は応相談とさせていただきます
車で向かいますので、駐車場の有無、場所等お知らせください。
お問い合わせ0274-74-7667受付時間 9:30-20:00 [木・第2、第5日曜除く]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください